Pocket
LINEで送る

今日は( ゚д゚)ハッ!と驚く出来事がありましたのでブログにまとめておきます。

どちらかというと塾講師さん、塾の経営者の方向けのお話です。

 

個人情報の保護

さて、塾でお仕事をされている皆さんならお分かりだと思いますが、私たちは子ども達の情報をたくさん持っています。

学校の定期試験の点数から通知表から模試の偏差値から家族の構成から、ほんとたくさんあります。

当然ですが、とても大切な重要な情報なので外部に流出することは絶対に避けなければいけません

 

なので、

・USBメモリ端末の使用を禁止している

・子ども達の解答用紙を家に持って帰って採点を禁止する

・塾のプリントを家に持って帰らない

・特定の人しか閲覧できないようにエクセルファイルのロックをかける

など塾によって様々な方策をとっていらっしゃるかと思います。

アルバイト講師の方にもそういった教育は必ずしていることだと思います。

 

ともかく・・・個人情報ってめちゃめちゃ大切って事は伝わったでしょうか?

 

サイトにアクセスするって案外怖いですよ

えっとですね、まずは上の画像をご覧ください。これは今日HPを訪れたとある方のログです。

実は、この画面から誰が(IPアドレス)どのページにアクセスしているかが分かります。

それで、この画面を見てたのですが・・・

 

「誰かのパソコンのファイルのアドレスが書かれてるやん(“゚д゚)!!!」

 

色々調べたところ、

 

例えば、僕のパソコン内のExcelファイルのリンクから僕のサイトに飛ぶ

そのExcelファイルのアドレスやファイル名が僕に伝わるみたいです!!!

 

そのファイル名やファイルのアドレスに個人情報が含まれている可能性はほぼ無いと思いますが、万が一があります。

「○○君用の教材」なんてフォルダを作る先生もいるかもしれません。

 

また、これも驚くかと思いますが、IPアドレスからその人がどこからアクセスしているのかはある程度分かります!!!

すなわちアクセスしている方がどこの塾の人かはある程度分かるのです。

 

どうですか?怖いですよね・・・(゚Д゚;)

 

ちょっと怖がらせる記事にしてしまってごめんなさい。

勿論僕は悪用するつもりは無いので安心してアクセスしてもらって大丈夫なのですけども、

思わぬところから個人情報の流出はあります。

 

今回のケースの場合

point!

・怪しいサイトにアクセスしない

・フォルダ名やファイル名の個人情報を載せない

 

この2点を守っていれば大丈夫です。(point!を使うと急に授業っぽくなりますね笑)

 

ということで今一度、僕自身も情報セキュリティを高めるために我が身を振り返ってみようと思います。

皆様もお気をつけてください。

こちらの記事も読まれています