化学式一覧
中学理科で主に出てくる化学式をまとめます。

入試で覚えておくべき化学式【単体】
| 物質名 | 化学式 | 物質名 | 化学式 | 物質名 | 化学式 |
| 水素 | マグネシウム | 鉄 | |||
| ヘリウム | アルミニウム | 銅 | |||
| 炭素 | 硫黄 | 亜鉛 | |||
| 窒素 | 塩素 | 銀 | |||
| 酸素 | カリウム | バリウム | |||
| ナトリウム | カルシウム | 水銀 |
入試で覚えておくべき化学式【化合物】
| 物質名 | 化学式 | 物質名 | 化学式 | 物質名 | 化学式 |
| 水 | 酸化銅 | 塩化ナトリウム | |||
| アンモニア | 酸化マグネシウム | 塩化水素 | |||
| エタノール | 酸化銀 | 塩化銀 | |||
| 二酸化炭素 | 酸化カルシウム | 塩化銅 | |||
| 酢酸 | 酸化アルミニウム | 塩化アンモニウム | |||
| 炭酸 | 水酸化ナトリウム | 硫化鉄 | |||
| 炭酸水素ナトリウム | 水酸化カリウム | 硫化水素 | |||
| 炭酸ナトリウム | 水酸化カルシウム | 硫化銅 | |||
| 炭酸カルシウム | 水酸化バリウム | 硫酸 | |||
| 硝酸 | 硫酸銅 | ||||
| 硝酸カリウム | 硫酸バリウム | ||||
| 硝酸カルシウム | 硫酸カルシウム | ||||
| 硝酸ナトリウム | 硫酸ナトリウム |
覚える数がとても多いですよね。
最低限赤色の部分を覚えて、それ以外の物質はイオン式から自分で化学式を作った方が効率よく覚えられます。
作り方はこちらのページを参考にしてください。












