電離式一覧
中学理科で主に出てくる電離式をまとめます。電離式って何?という方は原子の構造とイオンのページで学習しましょう。
基本的には赤色の物質の電離式のみでOK。
入試で覚えておくべき電離式
| 物質名 | 電離式 |
| アンモニアが水に溶ける | |
| 二酸化炭素が水に溶ける | |
| 酢酸 | |
| 硝酸 | |
| 硝酸カリウム | |
| 硝酸カルシウム | |
| 硝酸ナトリウム |
| 酸化カルシウム | |
| 酸化アルミニウム | |
| 水酸化ナトリウム | |
| 水酸化カリウム | |
| 水酸化カルシウム | |
| 水酸化バリウム |
| 塩化ナトリウム | |
| 塩化水素 | |
| 塩化銀 | |
| 塩化銅 | |
| 塩化アンモニウム | |
| 硫酸 | |
| 硫酸銅 | |
| 硫酸カルシウム | |
| 硫酸ナトリウム |












